植樹してから4〜5年経ったネズミモチが満開だ。やっと見事な花をつけてくれた。
そもそもネズミモチは庭木というより公園なんかに植えてある木なのだが、昆虫の集まる花として名高いため、「ならば!」と植えた次第。
写真のハナムグリを筆頭に、ミツバチ、アブ、チョウ、沢山の種類の昆虫たちがその蜜を求めて集まってきていて、眺めているだけで実に楽しい。
昨日のGOLZ LIVE に足を運んでくださった皆さん、どうもありがとうございました。
まさかの「豪流頭」ピーナッツの差し入れ、サンキューです!次もがんばります!